こんにちは!
鳥取市にございますリフォーム店、あおい建築企画です。
先日、鳥取市のお客様よりご依頼いただき、和室床の断熱工事を担当いたしました。
作業の様子を、写真と合わせてご紹介したいと思います。
お近くでリフォーム・補修工事をお考えでしたら、ぜひ参考にしてみてください!
▼作業前
畳を剥がして、下地の床板が見える状態です。
透湿防水シートを張りました。
四方とシートの継ぎ目は、気密テープで固定・接着させ、床下からの冷気を止めます。
透湿防水シートは湿気を逃がしてくれるため、カビの発生などを抑えてくれます。
厚さ4mmの断熱材を敷き、気密テープで固定しました。
▼作業後
畳を元に戻して完了です。
サービスで、小窓も断熱材で覆いました。
暖かくなったら簡単に取り外せます。
施主様によると、窓から冷気が入らなくなったため、暖房の効きが改善されたとのことでした。
この度はご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。
あおい建築企画では、このような内装リフォームも承っております。
現在は100円ショップなどで手に入る断熱アイテムですが、しっかりとした断熱をお求めでしたら、このような工事が有効です。
ぜひご検討くださいませ。
当ホームページでは、ほかにも多くのリフォーム事例をご紹介しております。
「任せて大丈夫かな?」と思っておりましたら、こちらもご覧くださいませ!